DAILY CARE

ブログ

【お悩みQ&A】白髪染め、2週間に1回のペースを月1に減らしたい!

今回はお客様から実際にいただいたお悩みをもとに、「白髪染めを長持ちさせる方法」についてご紹介していきます。


Q.

2週間に一度のペースで白髪染めをしていますが、できれば月に一度くらいのペースに落としたいです。

白髪染めを長持ちさせる方法があれば教えて下さい。

今は市販のシャンプーを使っていますが、白髪染め専用のシャンプーは本当に効果があるのでしょうか?


A.

結論から言うと…
白髪染めの色持ちには「毎日のホームケア」がとても大切!

白髪染め専用のシャンプーを使うことで、色落ちをゆるやかにすることは可能です。

ただ、それ以上に大事なのが、お風呂上がりにしっかり髪を乾かすことなんです。


シャンプーは“自分に合うもの”を選ぼう

市販のシャンプーでも良いものはありますが、髪や頭皮に合っていないものを使ってしまうと、せっかくの白髪染めがすぐに落ちてしまう原因に。

できれば、美容師さんと相談して、自分に合ったものを選ぶのがベストです。

特に、カラー直後の1週間は色抜けしやすい時期なので、この期間だけでも「カラー専用シャンプー」に切り替えるのがおすすめです◎


白髪染めを長持ちさせるポイント3つ

  1. お風呂あがりはなるべく早くドライヤーで乾かす

  2. 濡れたまま放置せず、丁寧にハンドドライ

  3. シャンプーは髪質・頭皮に合ったものを選ぶ

中でも一番大切なのが、【乾かすタイミング】。

髪が濡れた状態はキューティクル(髪の表面のうろこ状の膜)が開きっぱなし。
この状態で寝てしまうと、枕や布団との摩擦でどんどん色が抜けてしまうんです。


「お風呂あがりの爪」=「お風呂あがりの髪」

実は、お風呂上がりの髪は、爪とよく似ています。
爪って、お風呂の後に柔らかくなって切りやすくなりますよね?

髪も同じように、濡れているととってもデリケート。

このタイミングでしっかり乾かしてあげることで、キューティクルを閉じて色落ちを防ぐことができます。


毎日のちょっとした工夫が白髪染めの味方に!

白髪染めを長持ちさせるには、日々のちょっとした積み重ねがカギ。

「忙しくて乾かすのが面倒…」と思う日もあるかもしれませんが、
ほんの5分意識するだけで、色持ちはぐんと変わってきます!

白髪染めの頻度を減らしたい、色を長持ちさせたい…そんな方こそ、
ぜひお風呂上がりのドライケアを試してみてくださいね^^


お客様一人ひとりの髪質やライフスタイルに合わせて、最適なケアをご提案させていただきます♪
気になることがあれば、いつでもお気軽にご相談ください!

-KOKO-原宿
150-0001
東京都渋谷区神宮前3-27-15 FLAG 2S
【JR原宿駅 竹下口】徒歩6分
【東京メトロ 明治神宮前駅】徒歩5分
☎️03-6459-2102
https://www.instagram.com/koko_hair_official/

-KOKO-本八幡
千葉県市川市南八幡4-6-22-2F
【JR本八幡駅】徒歩30秒
【新宿線本八幡駅】徒歩2分
☎️047-376-5171
https://www.instagram.com/koko.motoyawata/

#ルーツカラー
#ケアカラー
#ケアブリーチ
#カラーリング
#ヘアスタイル
#ヘアケア
#原宿
#本八幡
#美容室

一覧へ戻る