DAILY CARE

ブログ

カラーとパーマのベストな施術タイミング♪

【KOKO】ではカラーとパーマの同日施術はオススメはしていません。

その理由としては、カラーorパーマどちらかのクオリティが確実に下がるからです。

カラー後にパーマをすると、パーマ液の効果でカラーが褪色してしまいます。

パーマ後にカラーをすると、カラー剤の効果でパーマが弱くなるか、硬い質感の髪になります。

スタイルの完成度が100%ではない仕上がりになってしまいやすいです。

カラーやパーマには定着させるべき手順と時間が必要ですから、1~2週間ほどあけて行うのがBESTです。

特にパーマは空気酸化の時間も必要で、パーマをかけた後、空気に触れる時間が1週間は必要です。

縮毛矯正をした後に、

『髪を耳にかけたりしないでください…』

とか

『髪を結んだりしないでください…』

と美容師さんがいうのはこの為です。

シャワー後に濡れた状態で寝たり、テキトーに乾かして、パーマが伸びたような状態で寝ると、その状態で空気酸化して定着してしまい、

ストレートパーマや縮毛矯正をした髪は

ストレート感がなくなったり 変なクセがついてしまったり… パーマやデジタルパーマをした髪は

パーマ感が弱くなったり かかり具合にムラが出来てしまったり します。

カラーとパーマの同日施術のメリットは[時間短縮]以外ありません。

忙しくてなかなか美容室に行けない 変わった姿を見せたい 短い連休の間だけ楽しみたい 1日で全てが完成したらこういった願いが叶います。

どうしても一緒にやりたいという方の為に【KOKO】では

CUT+COLOR+PARM+TREATMENT

というメニューをご用意しています…が、髪の中間部分から毛先部分へのパーマと、根元の伸びた部分のカラー[リタッチ]をオススメしています。

これならカラーとパーマの同日施術が可能ですし、髪質問わず、完成度の高いスタイルを提供できます。

ヘアスタイルのお悩み、お気軽にご相談ください。

カットのみの御来店も大歓迎です。

是非一度お試し下さい。

御来店お待ちしております。

 

-KOKO-原宿
150-0001
東京都渋谷区神宮前3-27-15 FLAG 2S
【JR原宿駅 竹下口】徒歩6分
【東京メトロ 明治神宮前駅】徒歩5分
☎️03-6459-2102
https://www.instagram.com/koko_hair_official/

-KOKO-本八幡
千葉県市川市南八幡4-6-22-2F
【JR本八幡駅】徒歩30秒
【新宿線本八幡駅】徒歩2分
☎️047-376-5171
https://www.instagram.com/koko.motoyawata/

#ルーツカラー
#ケアカラー
#ケアブリーチ
#カラーリング
#ヘアスタイル
#ヘアケア
#原宿
#本八幡
#美容室

一覧へ戻る