DAILY CARE

ブログ

忙しい朝の味方!寝ぐせがつきにくくなる夜のドライヤーテク&アイロンいらずのスタイリング術

朝、寝ぐせ直しやスタイリングに時間をかけたくない…

でも、ちゃんと整った髪で出かけたい。そんな人に向けて、夜のうちにできるひと工夫と、朝をラクにするスタイリング方法をご紹介します。

アイロンを使わなくても、ふんわりニュアンスのある髪に仕上がりますよ♪


根元を整えれば寝ぐせは激減

髪がハネたりうねったりする主な原因は、髪の根元の向きがバラバラになってしまうことです。これを防ぐには、夜の乾かし方がとても大事。

まず、髪を8割くらいざっくり乾かしてから、下を向いた状態で、ドライヤーを斜め上からあてて前方向に乾かすようにしましょう。

こうすることで、根元の方向がそろって、朝起きた時のまとまりが全然違ってきます。

髪の毛を触ったときに「サラッとしてるな」と感じるくらいまで、しっかり乾かすのもポイントです。

完全に乾かしきれていないと、逆に寝ぐせの原因になるので要注意。


朝の時短スタイリングは「顔まわり」に集中!

スタイリングで一番大事なのは、実は髪全体よりも顔まわりです。

この部分が整っているだけで、ぐっと“ちゃんとしてる感”が出ます。

でも、忙しい朝にアイロンを出して巻いて…は正直大変。そんな時におすすめなのが、マジックカーラー

やり方は簡単。


メイク前に、前髪と両サイドの毛先だけをマジックカーラーで軽くひと巻きしておきます。

メイクが終わる頃には、ふんわりと自然なカールがついていて、あとはカーラーを外して手ぐしで整えるだけ。

これだけで、巻いたようなニュアンスがつくれるんです。

カールをもっとキープしたい場合は、カーラーを巻く前に髪の内側からソフトキープスプレーを軽く吹きかけておくのがポイント。仕上がりに差が出ます。


・夜のドライは「前方向に」「しっかり乾かす」ことで寝ぐせ防止
・スタイリングは顔まわりだけでOK
・マジックカーラーで“ながらセット”ができる
・ソフトスプレーでふんわり感をキープ

たったこれだけの工夫で、朝のバタバタがぐっとラクになります。忙しい日々でも、きちんと感のあるヘアをキープしたい人におすすめです。

SNSも随時更新しているので、よかったらそちらもチェックしてみてくださいね。
日々のスタイリングがちょっとでも楽しく、そして楽になりますように!

-KOKO-原宿
150-0001
東京都渋谷区神宮前3-27-15 FLAG 2S
【JR原宿駅 竹下口】徒歩6分
【東京メトロ 明治神宮前駅】徒歩5分
☎️03-6459-2102
https://www.instagram.com/koko_hair_official/

-KOKO-本八幡
千葉県市川市南八幡4-6-22-2F
【JR本八幡駅】徒歩30秒
【新宿線本八幡駅】徒歩2分
☎️047-376-5171
https://www.instagram.com/koko.motoyawata/

#ルーツカラー
#ケアカラー
#ケアブリーチ
#カラーリング
#ヘアスタイル
#ヘアケア
#原宿
#本八幡
#美容室

一覧へ戻る