DAILY CARE

ブログ

ブリーチ後の髪をサラサラに保つには?美髪を守る【正しいケア方法】

ハイトーンカラーや透明感のあるカラーを叶えてくれるブリーチ。
おしゃれには欠かせない施術ですが、その反面、髪の毛へのダメージやパサつきに悩む方も多いのではないでしょうか?

今回は、ブリーチ後の髪のダメージを最小限に抑えて「サラサラ髪」をキープするためのケア方法をお伝えします!


ブリーチ毛に必要なのは「保湿」と「保護」

ブリーチをした髪は、内部のタンパク質や水分が流出しやすく、乾燥しやすい状態。
このダメージをそのまま放置してしまうと、枝毛や切れ毛、広がりの原因になります。

そこでまず大切なのが「保湿」と「保護」です。

1. 保湿ケア

お風呂上がりには、洗い流さないトリートメントやオイルなどでしっかりと水分と油分を補ってあげましょう。
乾かす前に、毛先を中心になじませるのがコツ。週1〜2回の集中ヘアパックも効果的です。

2. UVケア

実は髪の毛も紫外線でダメージを受けています。特にブリーチ毛はバリア機能が低く、紫外線の影響を受けやすい状態。
外出時にはUVカット効果のあるスプレーやミルクで保護を忘れずに。

暖かい季節は紫外線も強く、頭皮の乾燥も進みがちなので要注意です。


カラーをキープする専用シャンプーを使おう

せっかく入れたハイトーンカラーやブリーチカラー、色落ちしてすぐに金髪に戻ってしまった…そんな経験はありませんか?

そんな時は、カラー持ちを良くするための「カラーキープシャンプー」を取り入れるのがオススメです。
特に、ブリーチ後の黄ばみを抑えてくれる“ムラシャン(紫シャンプー)”は定番アイテム。白っぽさや透明感を長持ちさせてくれます。

商品によって仕上がりや使用感が異なるので、自分に合うものが分からない場合は、ぜひ担当の美容師に相談してみてくださいね♪


ブリーチ毛は日々の積み重ねがカギ

ブリーチはどうしてもダメージが伴いますが、きちんとしたケアをすれば美しい髪色も質感もキープできます。
“ブリーチ=ボロボロになる”ではありません。

・毎日の保湿と保護
・紫外線対策
・カラー用シャンプーの活用

この3つを意識するだけで、ブリーチ後でもサラサラ髪は叶います。

春夏になると、やっぱりハイトーンが気になってくる季節♪
ヘアカラーを思いっきり楽しむためにも、まずは日々のケアからはじめてみましょう!

【-KOKO-】では、髪と地肌の健康を第一に考え、お客様一人ひとりに合わせた最善のケア方法をご提案しています。

「何を使えばいいのか分からない…」
「このカラー、どうキープすればいい?」

そんな疑問もぜひ気軽にご相談くださいね♪

ご来店お待ちしております。

-KOKO-原宿
150-0001
東京都渋谷区神宮前3-27-15 FLAG 2S
【JR原宿駅 竹下口】徒歩6分
【東京メトロ 明治神宮前駅】徒歩5分
☎️03-6459-2102
https://www.instagram.com/koko_hair_official/

-KOKO-本八幡
千葉県市川市南八幡4-6-22-2F
【JR本八幡駅】徒歩30秒
【新宿線本八幡駅】徒歩2分
☎️047-376-5171
https://www.instagram.com/koko.motoyawata/

#ルーツカラー
#ケアカラー
#ケアブリーチ
#カラーリング
#ヘアスタイル
#ヘアケア
#原宿
#本八幡
#美容室

一覧へ戻る