2025.10.27
冬でもツヤ髪!静電気・乾燥対策の裏ワザ

冬になると「髪がパサつく」「静電気で広がる」「朝のセットが続かない」…そんなお悩みが増えませんか?
寒さと空気の乾燥は髪にとって厳しい季節ですが、毎日のちょっとした心がけでツヤのある髪をキープできます。
今回は、サロンでも教えている実践的な静電気・乾燥対策をわかりやすくご紹介します♪
冬に髪がダメージを受けやすい理由
まずは原因をチェック。なぜ冬の髪はパサつきやすいのでしょうか?
-
空気の湿度が低く、髪から水分が蒸発しやすい。
-
暖房により室内が乾燥 → 頭皮・髪ともに乾燥。
-
帽子やマフラーの摩擦でキューティクルが乱れる。
-
静電気でキューティクルが逆立ち、まとまりにくくなる。
これらが重なると、見た目のツヤが消え、手触りもゴワつきます。対策は「水分の補填」と「摩擦・熱ダメージの軽減」が基本です。
朝の簡単ルーティン(時短で効果大!)
忙しい朝でもできる、5分以内のスピード対策です。
-
軽い水分スプレー:毛先を中心に少量のミスト(化粧水系でなくヘア用の保湿ミスト)を吹きかける。
-
洗い流さないトリートメント:オイルやクリームを手の平でよく伸ばし、毛先〜中間に薄くなじませる。量は少なめが◎。
-
低温のドライヤーで仕上げ:高温は避け、熱は根元→毛先の順で短時間に。最後に冷風を当てるとツヤが出やすいです。
-
金属コームで整える:プラスチック製より静電気が起きにくい金属やウッドのコームがおすすめ。
帽子・マフラー対策 — 摩擦を減らすテクニック
-
帽子やマフラーの内側にシルクやサテンの素材を使うと摩擦が減り、静電気・絡まりを軽減できます。
-
帽子を脱ぐときは一気に引っ張らず、耳の後ろを持って優しく外すと毛束ダメージを抑えられます。
ヘアケアの見直しポイント(週単位で)
シャンプー
-
頻繁すぎる洗いすぎはNG。週に適度な頻度(髪質による)で、低刺激・保湿系シャンプーを選びましょう。
-
成分はSLES/SLSの強い洗浄成分を避け、保湿成分(セラミド、グリセリン、加水分解ケラチンなど)が入ったものが◎。
トリートメント・マスク
-
週1回は集中トリートメントやヘアマスクで内部に潤いを補給。毛先は念入りに。
-
サロンでの「ボンド系トリートメント(内部補修)」はダメージがある髪に効果的です。定期的なプロのケアとホームケアの併用が理想。
洗い流さないトリートメント
-
朝晩の軽い保湿に。量は少なめにして、根元にはつけないこと。オイルはツヤ出しに優れますが、つけすぎ注意です♪
静電気を防ぐちょっとした裏ワザ
-
柔軟剤のシート(ドライヤー用)を軽く叩く:外出前にシートを髪から軽く離して払うと静電気が収まります(やりすぎ注意)。
-
金属アクセサリーのあるヘアピンを利用:金属は静電気を逃がす働きがあります。
-
保湿ミスト+オイルのW使い:ミストで水分を補い、オイルで閉じる。静電気が起きにくくなります。
-
衣類の静電気対策:セーターの上に軽く水スプレーをするか、静電気防止スプレーを服に使うと効果的。
寝る前のケアで翌朝の差が出る!
夜の保湿は翌朝のまとまりに直結します。おすすめナイトケア:
-
濡れたまま寝ない(摩擦でダメージ)。
-
シルクの枕カバーやナイトキャップを使うと摩擦を大幅に減らせます。
-
就寝前に少量のオイルを毛先になじませておくと、朝の指通りが格段に良くなります♪
サロンでできるケア(プロに相談を!)
-
内部補修トリートメント(ボンド系)で失われた間充物質を補うケア。持ちが良く、カラー・パーマの仕上がりも安定します。
-
熱ダメージやパサつきが気になる場合は、定期的なトリートメント+ホームケアの見直しを。スタイリストが髪質に合わせて最適なメニューを提案します♪
冬のツヤ髪は「保湿+摩擦対策+プロケア」で作る!

冬の髪は乾燥と静電気にさらされがちですが、毎日のちょっとした工夫で驚くほど変わります。
ポイントは「水分を補って閉じる(ミスト+オイル)」「摩擦を減らす」「定期的に内部補修をする」こと。
サロンでの相談や、髪質に合わせたトリートメントのご提案も大歓迎です♪
寒い季節もツヤのある髪で気分を上げていきましょう!ご来店お待ちしております。
-KOKO-原宿
150-0001
東京都渋谷区神宮前3-27-15 FLAG 2S
【JR原宿駅 竹下口】徒歩6分
【東京メトロ 明治神宮前駅】徒歩5分
03-6459-2102
https://www.instagram.com/koko_hair_official/
-KOKO-本八幡
千葉県市川市南八幡4-6-22-2F
【JR本八幡駅】徒歩30秒
【新宿線本八幡駅】徒歩2分
047-376-5171
https://www.instagram.com/koko.motoyawata/
#ルーツカラー
#ケアカラー
#ケアブリーチ
#カラーリング
#ヘアスタイル
#ヘアケア
#原宿
#本八幡
#美容室