2025.01.09
就活生、研修生、インターン生必見!黒染めで後悔したくないあなたへ「リクルートブラック(フェイクブラック)」をご紹介!
就活や研修、インターン中に髪色を黒くしなければならない…
でも、「黒染めをした後のカラーがどうなるか心配…」
「せっかく染めた髪色が後々大変になったらどうしよう?」という悩み、よく聞きます。
そこで、私たち【-KOKO-】では、そのようなお悩みを解決する新しいメニュー【リクルートブラック(フェイクブラック)】をスタートしました!
このメニューを使うことで、黒染め後の髪色の変化を心配せず、カラーを楽しむことができますよ。
【リクルートブラック(フェイクブラック)】の特徴
この新メニューの最大の特徴は、黒染めや暗いブラウンを使わずに黒髪に近い色を作ることができるという点です。
つまり、【黒染めではない「暗染め」】を施すことで、髪色が後で抜けにくく、次のカラーもスムーズにできるようになります。
- 黒染め後の色の残留が少ない
通常の黒染めは、髪に黒い色素が強く染み込むため、次のカラーが難しくなることがあります。しかし、リクルートブラック(フェイクブラック)は、色素の残留が少なく、次回のカラーがしやすくなります。
- 次回カラーを気にせず黒くできる
黒染め特有の問題(次回のカラーが入りにくくなる)を心配することなく、暗い色味を実現できます。 - 優しいブリーチで明るく戻せる
もし、次に髪を明るくしたいと思ったときでも、優しいブリーチで明るく戻せるので、髪に負担をかけずにカラーリングが楽しめます。
この方法を使うと、黒染めをしても、その後の髪色を気にせず楽しめるので、髪色にこだわるあなたでも安心して選べます。
黒染めの後に起きがちな悩み
市販の黒染めや一般的な黒染めだと、髪に染み込んだ濃い色素が残るため、次に別のカラーを入れようとしても、うまく色が乗らないことがよくあります。
このため、髪を明るくしたいときに、「オレンジ色に抜けてしまう」「色ムラができてしまう」なんてことが起きがち。
さらに、黒染めは薬剤が強くて髪にダメージを与えてしまうこともあります。
これは、カラー剤に含まれる強い成分が髪の内部に色素を閉じ込めるからです。
そこで、リクルートブラック(フェイクブラック)は、色素の残留が少ない方法で暗くするため、髪への負担も少なく、後で髪色を変えやすいんです。
こんな方にオススメ!
- 就活やインターン、研修で黒染めが必要だけど、カラーリングを楽しみたい
- 黒染めをしたいけど、後で髪を明るくしたりカラーを変えたい
- 市販の黒染めでは髪にダメージが出るのが心配
- 黒染め後、色落ちや色ムラが気になる
どんな髪の状態でも対応可能!
リクルートブラック(フェイクブラック)は、髪の状態や求める仕上がりに応じて最適な薬剤を調合します。
黒染めが必要な期間や、過去に行ったカラーの履歴などをお伺いし、それに合わせて施術を行いますので、髪質や髪の履歴に応じた最適な仕上がりが可能です。
もし不安な点があれば、ぜひご相談ください!あなたの髪にぴったりのカラーリングを提案させていただきます。
最後に
リクルートブラック(フェイクブラック)は、黒染め後も髪色を楽しみながら過ごしたいあなたにぴったりなメニューです。
今まで黒染めを避けてきた方も、これからのカラーに対する不安が解消されるので、安心してご利用いただけます。
ぜひ、【-KOKO-】でリクルートブラック(フェイクブラック)を試してみてください!
ご相談だけでも大歓迎ですので、気軽にお問い合わせくださいね。
お客様のご来店をお待ちしております♪
SNSも随時更新しているので
是非チェックしてみて下さい★
◼︎アクセス
-KOKO-原宿
150-0001
東京都渋谷区神宮前3-27-15 FLAG 2S
【JR原宿駅 竹下口】徒歩6分
【東京メトロ 明治神宮前駅】徒歩5分
03-6459-2102
https://www.instagram.com/koko_hair_official/
-KOKO-本八幡
千葉県市川市南八幡4-6-22-2F
【JR本八幡駅】徒歩30秒
【新宿線本八幡駅】徒歩2分
047-376-5171
https://www.instagram.com/koko.motoyawata/
#ルーツカラー
#ケアカラー
#ケアブリーチ
#カラーリング
#ヘアスタイル
#ヘアケア
#原宿
#本八幡
#美容室